投稿日:2023年12月31日

お客様向け!リフォームとリノベーションのあれこれ

こんにちは!
愛知県名古屋市北区を拠点に東海3県で、一般家庭はもちろん店舗のキッチンなど様々な内装リフォームを承っている株式会社戸賀建設です!
今回のコラムでは、リフォームとリノベーションの違いについてご紹介します。
ご依頼をご検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

リフォームとリノベーションの違い

現場作業員 ブルーバックイメージ
リフォームとリノベーションの違いからみていきましょう。
リフォームとは英語でreformと言い、日本語での意味は悪い状態からの改良です。
そのため、基本的にキッチンの設備などの壊れている、老朽化している、汚れている部分を新築時のようにきれいに直すことをリフォームといいます。
また、マンションの場合は、入居者が退去したあとに入居前の状態に戻すことを指す場合もあり、そういった場合は原状回復となります。
なので、リフォームはあくまで戻す、という考えです。
次に、リノベーションです。
リノベーションは英語でrenovationと言い、日本語での意味は革新、刷新、修復です。
そのため、既存の建物に大規模な工事を行い新築時よりも状態の良いこと、価値を高めることを意味します。
例えば、中古で物件を買い自分好みの間取りやデザインにするなどを指し、近年では生活環境に合わせ自由自在に変えられることから人気な工事です。

使い分けが大事

リフォームがマイナスから0ならば、リノベーションがマイナスから0プラスアルファ、ということになりますが、性能や価値が上がるからと言ってすべてリノベーションにすることはオススメできません。
例えば、システムキッチンが古くなったから新しくしたいというご依頼の場合、水道管などから変更すると費用が高くなってしまいます。
しかし、例えばトイレの場所を移動したい場合には大規模な工事が必要になるため、費用を押さえたいからとリフォームにするのではなく、リノベーションをする必要があります。
こういった、リフォームとリノベーションの使い分けをきちんとすることによって、余計な費用がかからず理想の工事ができます。
また、どっちにしようか悩んでいるときは業者に相談してみるのも良いでしょう。

戸賀建設へご相談ください!

メール指先
リフォームしようかお悩み中の方や、リノベーション工事業者をお探しの方は、株式会社戸賀建設へご相談ください!
職人のまごころと技で暮らしが広がる空間づくりに尽力いたします。
一般住宅はもちろん、店舗のリフォームのご相談も、お気軽に弊社ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

新築工事・内装リフォームなら愛知県名古屋市の『株式会社戸賀建設』へ
株式会社戸賀建設
〒462-0053  愛知県名古屋市北区光音寺町2丁目40番地の3
TEL:052-934-7836 FAX:052-934-7847
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。


関連記事

東区 某サロン 内装工事

東区 某サロン 内装工事

数あるリフォーム業者の中で、弊社が選ばれる理由とは?

数あるリフォーム業者の中で、弊社が選ばれ…

愛知県名古屋市の株式会社戸賀建設では、リフォーム工事のご依頼を積極的に受け付け中です。 今回は、数あ …

リフォームは私たちにお任せを

リフォームは私たちにお任せを

愛知県名古屋市の株式会社戸賀建設は、リフォームを提供しています。 住まいのリフォームをお考えではあり …

お問い合わせ  採用情報